ちょうにんうけおいしんでん

ちょうにんうけおいしんでん
ちょうにんうけおいしんでん【町人請負新田】
江戸時代, 富裕な町人が開発を請け負った新田。 請負人が耕作人より小作料をとり, 年貢を納めたが, 商業資本の農村支配を促進する要素となった。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”